2012年08月26日
復活かな?
8月26日 三陸沿岸ショアジギング T・U N・S同行
HRメンバーから海へのお誘い。
最近ショアのジギングが熱い!!
・・・というわけで突然のSatakuソルトルアー復活
70UPもメンバーが揚げているようですし(笑)
タックルを借りていってきました♪♪
よりによって復活が青物になるとは・・・・
釣果はゼロ(笑)今日は出ませんでした。
時間も短時間でしたが2時間弱ロッドをシャクってきました。
なんだか手首の感覚がおかしいような・・・・右腕が太くなってる?ような・・・・(笑)
6時には終了して、違和感を感じる右手を気にしながら
Satakuは渓流に向かうのでした♪♪
※追記
震災から今まで海にも近づかなかった自分。
しだいに明るくなる時、朝焼けに潮風。海の匂い・・・
海をみてやっぱり自分はフィッシャーマンだと感じた
2010年12月19日
どこいった~
ヤリイカ~!!
今日は夕方のゴールデンタイムに時間を頂き一路目的の漁港へ♪♪
時間は四時半。
九時頃ド干潮。下げ・・気に入りませんがとりあえず竿を振ります。
足下にはイカスミだらけ♪期待がもてます。

が・・・いっこうに乗りません(笑)周りも全くだめ六時には誰も居なくなってしまいました(笑)
結局0杯

帰りにもうひとつ漁港によりますがダメ。
今年のヤリイカは運画必要なようです(笑)当たり外れがハッキリしてます。
この潮の感じだと夜中~朝まずめが良さそうですね~

2010年10月13日
2010年10月10日
2010年10月05日
鯖
渓流も幕を閉じ、いよいよ岩手三陸はロックフィッシュのベストシーズンに突入します♪
でもその前に釜石近郊では鯖が好調のようですよ♪良型も混じって楽しそう♪あの引きは楽しめます♪

ロックの準備をしつつ鯖ねらいはいかがですか??