ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
山崎代表へのメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年05月02日

1st contact




先週土曜日。

HRメンバー5名(T, S 、T, U ×2、J, T 、N,S ) での
閉伊川釣行♪







先日の雨で閉伊川は増水。でも贅沢もいって
られないので…


最初入ったポイントもやっぱり流芯もわからない(笑)
濁りも入ってどうなんだか~



下りながらT, U 実績ポイントを釣り下る。
全員異常無し(笑)早々にポイント移動♪


次のポイントは増水にも関わらず、流れに
変化のあるいかにもな場所。


それぞれ散らばってキャスト開始。

上流側にいたJ, T N,S のいる脇に入る、、、
3、4投しただろうか、いかにもな弛みで軽くアクション。
ダウンに差し掛かった矢先…ドン!!


明らかな生命反応にすかさず合わせる(無言)



そしてキタァー!と発狂



寄せてきて残り3㍍ぐらいでサクラマスの
ローリング~案外冷静に耐える、、、

左手でランディングネットを確認しようとした次の
瞬間。




銀色の魚体はフッとフックから外れ、、流れに
帰って行きました…



只でさえ数少ないチャンス、、、
僅なチャンスをものにできませんでした(笑)




突然のサクラマスとのファーストコンタクト。
意外と冷静に対応出来たんだけどなぁ…(笑)


これで鱒鱒、取らなきゃならなくなりました。



サクラマス。  

Posted by キャプテン山崎 at 00:33Comments(1)HR櫻鱒釣行記

2012年04月23日

甘くはないよ。

今シーズン三回目の閉伊川サクラマス釣行。

先日、掛けてる(バラしたが…)J,T と3時半出発で閉伊川へ



淡い根拠のない期待感を抱いて(笑)ポイントへ






4時半に到着。すでに1人いらっしゃいました。
さすがに激戦区閉伊川。




挨拶を交わし下流側へ入ります。


今朝は冷え込んでましたね~日が昇るまでは身体ガチガチ(笑)

集中力を保つ為にも万全の防寒対策が必要ですね…






この雰囲気は最高でした♪



結局7時半まで投げ倒しましたが、タイムリミット


気がつけば3、4人上流側にいらっしゃいました(笑)


二人の方と挨拶がてらお話させていただきました。

中には今シーズン4本あげてる強者も中にはいたとか…
スゴイッス…






来週もリベンジです!  

Posted by キャプテン山崎 at 00:42Comments(3)HR櫻鱒釣行記

2012年04月18日

閉伊川サクラマス




土曜日の久しぶりの渓流に続き奇跡の連日釣行♪(笑)奇跡です。


メンバーはHR
T.U、T.U、A.Hでの閉伊川サクラマス釣行♪



朝一から短時間、7時まで投げ続けましたが…
誰もサクラマスにコンタクトできず(笑)

雰囲気だけは感じて来ました(笑)



これからです!
  

Posted by キャプテン山崎 at 15:00Comments(0)HR櫻鱒釣行記

2012年03月26日

ようやく(笑)



ようやく私も川に立つことができました。


先週土曜日。

私の初釣行はサクラマス

勿論釣果は無し(笑)まだまだこれからですから。
雰囲気だけは味わえましたよ(笑)








そして20日には渓流にたつことにも成功しました♪成功!?娘達が眠った夕方。タバコ買いに行ってくる~♪なぁ~んてな(笑)



そう嫁には内緒の隠密行動(笑)しかも実質釣行時間は30分。


でも楽しかった~♪




新しい愛車での釣行も初、軽快に川を目指しました(笑)イヤ、全開で(笑)

そして適当に入渓。



相棒達も待ちに待ってたはず…





時間のせいには出来ないけど、初フィッシュには出逢えず(笑)



春近し、とは最近感じますがまだまだ山深い渓流は冬の名残






出発から一時間で何事もなかったかのように帰宅♪(笑)



今度はゆっくり行きたいなぁ…

いつになることやら(笑)  

Posted by キャプテン山崎 at 23:42Comments(0)HR櫻鱒釣行記